サクラエディタ タブ削除、先頭に文字追加、範囲選択、複数行置換、改行/空白行置換

サクラエディタ
ひよこ初心者(左)
 

この記事では、サクラエディタで、
①タブ(tab)削除/置換
②改行削除/置換
③空白行(space)削除/置換
④先頭に文字追加
⑤範囲選択(文字を囲む)
方法を解説します。

タブ(tab)削除/置換

Ctrl+Rで「置換」を開きます。
※ショートカットを使わない場合は[検索]>[置換]

②下記を設定し「すべて置換」を押します。

 置換前:\t
 置換後:設定なし(または置換したい文字)
 ※[正規表現]にチェックを入れる。

改行削除/置換

Ctrl+Rで「置換」を開きます。
※ショートカットを使わない場合は[検索]>[置換]

②下記を設定し「すべて置換」を押します。

 置換前:\r\n
 置換後:設定なし(または置換したい文字)
 ※[正規表現]にチェックを入れる。

 

空白行(space)削除/置換

Ctrl+Rで「置換」を開きます。
※ショートカットを使わない場合は[検索]>[置換]

②下記を設定し「すべて置換」を押します。

 置換前:\s
 置換後:設定なし(または置換したい文字)
 ※[正規表現]にチェックを入れる。

 

範囲選択

Altを押しなが、文字を囲みます。
 選択したい部分のみを選択できます。

※Altを押さないと下記のように選択されます。

先頭に文字追加

Altを押しながら、文字を挿入したい列を選択します。

挿入したい文字を入力します。



※mkdirコマンドでフォルダ作成をする際などに役立ちます。

インストーラー

インストーラーは下記からダウンロードできます。
最新版インストーラは、Windows11でも動作しました。
サクラエディタ公式

ひよこ初心者(左)

この記事がお役に立てれば幸いです。