az-900一夜漬けは落ちる?azure 900 合格点は?azure 学習方法

Azure

ひよこ初心者(左)

az900は一夜漬けで合格できる?

未経験者はどう学習すれば良い?

ひよこメガネ(右)

この記事では、az900が一夜漬けで合格可能なのか。

未経験者でも最短合格できる勉強方法を解説します。

【結論】
経験者なら一夜漬けで合格可能
未経験者は1日8時間の学習を3日で合格可能

【az-900】
難易度 :易しい(azure初級レベル)
勉強時間:未経験の場合、20~30時間
勉強方法:参考書、Microsoft Learn(無料)
問題集 :こちらがおすすめ!Microsoft Learn(無料)

私はAzure実務未経験でしたが、
勉強時間20~30時間(1日2~3時間を2週間)
826点/1000点(合格点:700点)
一発合格する事ができました!

実体験から、
経験者なら一夜漬けで合格可能
未経験者は20~30時間の学習で合格可能と考えます。

下記に試験概要、勉強方法等をまとめました。
実際に合格できた「勉強方法」が知りたい方は、目次の「勉強方法」からご確認ください。

AZ-900とは

AZ-900(Azure Fundamentals)とは、
Azure 初級レベルのMicrosoft認定資格です。

Infrastructure(インフラ)分野Fundamentals(基本原則)に分類されます。

対象者の縛りはなく、難易度は低めなので、
Azure未経験者・初心者の方におすすめです。

AZ-900公式サイトより引用
Azure認定資格一覧より引用

比較的取得が簡単なため、
意味ない・必要ないという意見も見かけますが、
Azure基本用語を理解している証明になる為、
実務経験はないけど、Azureの仕事がしたいよ。という方におすすめの資格です!

ひよこメガネ(右)

Azure基礎知識がある証明になるよ。

受験料・試験会場・試験日・資格有効期限・申し込み方法

受験料 12,180円(税込:13,398円)
試験会場 ピアソンVUE(テストセンター)、オンラインVUE(自宅または職場)
試験日 通年(受験申込時に空きがあればいつでも受験できます!
有効期限 なし(取得したら永年有効
申し込み AZ-900公式サイト試験のスケジュール設定」から申し込み可能

※2025年5月時点での情報です。

AZ-900公式サイトより引用
AZ900資格の有効期限に関してより引用

ひよこメガネ(右)

一度取得したら更新不要!

試験時間・問題数・出題形式・合格点

試験時間 45分
問題数 35問前後 ※私は32問でした。
出題形式 単一選択式、複数選択式、ドラッグ&ドロップ形式
合格点 700点/1000点
ひよこメガネ(右)

問題によって入る点数が変わるみたいなので、そこは注意。

試験範囲

カテゴリ 概要 割合
1. クラウドの概念 ・クラウド コンピューティング
・クラウド サービスを使用する利点
・クラウド サービスの種類
25〜30%
2. Azure のアーキテクチャとサービス ・Azure のコア アーキテクチャ コンポーネント
・Azure コンピューティングサービスとネットワーク サービス
・Azure ストレージ サービス
・Azure の ID、アクセス、セキュリティ
35〜40%
3. Azure の管理とガバナンス ・Azureでのコスト管理
・Azureのガバナンスとコンプライアンス機能およびツール
・Azure リソースを管理およびデプロイするための機能とツール
・Azure の監視ツール
30〜35%

AZ-900T00-A コースより引用

勉強方法

私が合格できた勉強方法は下記の2点です。

 最新版の書籍で学習(3周)
 ②Microsoft Learnで学習(2周)

勉強にかかった費用はテキスト代のみ!
Microsoft Learnは無料で学習可能です。

ひよこメガネ(右)

低価格で最短合格!

①最新版の書籍で学習(3周)

電子版の学習教材もありますが、私は見たいページがすぐに開けて、全体把握をしやすい為、紙の問題集で学習しました。

Azureはサービス名などがコロコロ変わるので、
最新版の問題集を購入するのが、オススメです。

下記は私が購入したもので、2025年5月現在、最新版の問題集になります。
分野ごとの説明と小問題、最後に模擬テストがついているので、
問題数が多く、個人的に学習しやすかったです。
似た表紙のものがありますが、第2版(発売日:2023年01月)が最新版です。

ひよこメガネ(右)

その他は「おすすめ問題集一覧」で紹介しています。

最新版の書籍ならどれでもOK!

1周目 すぐに答えを見てもよいので、とにかく問題だけをひたすら解く。
解説を読んで、問題の答えと理由をなんとなく覚えておきます。

答えを丸暗記するのはNGです。解説を読んで理解しましょう。
参考書をいきなり全部読むと時間がかかるので、はじめは問題を解くだけでOKです。
出題形式やよく出る問題など、AZ900試験で出題される問題に慣れる事が大切です。
2周目 分野ごとに参考書を読んで、簡単にノートにまとめながら、問題を解く。
ノートにまとめる事で頭の中が整理できますし、試験本番、復習する時に役立ちます。
1周目で問題を解いているので、大体どの部分をまとめると良いか把握できているはずです。
3周目 最終確認として問題を解く。
間違えた問題は見直しをする。

ひよこメガネ(右)

とにかく繰り返し問題を解いて、頭に入れる事が大切です!

②Microsoft Learnで学習(2周)

Microsoft Learnの学習ページはイラストが少なく、
文字ばかりで読みづらいので、参考書としてではなく、
無料で問題を解く用として利用するのがおすすめです。

Microsoftアカウントの作成が必要ですが、
下記リンクから問題を解く事ができます。
AZ-900のプラクティス評価:トレーニング

1周目 初めて解く為、分からない問題も多いと思いますが、焦らずとにかく問題を解く。
間違えた問題やよくわからない問題は参考書を読んで復習をします。
2周目 1周目で解いた問題も出てくるため、1周目より正答率高く問題が解けるようになります。
もし正答率が低い場合は、もう1周解きます。
これを繰り返して理解を深めます。

ひよこメガネ(右)

 

 

公式サイトで無料で問題が解けるので活用しよう!

おまけ:無料で問題が解けるサイト

Microsoft Learnでも無料で問題が解けますが、
IT Concepts JAPANでも無料で問題が解けるページがありました。
無料会員登録が必要ですが、下記リンクから問題が解けるので、時間がある方はぜひ!
IT Concepts JAPAN:AZ-900 問題集

おまけ:過去問で学習(Udemy)

上記の学習方法で合格できましたが、悩む問題も多かったので、過去問を解いた方がより確実に合格できると思います。
過去問はUdemyで配布されているみたいです。

下記問題集がAZ-900で1番人気そうでした。
ベストセラーで、レビュー評価も高いです。
模擬試験7回分と、量は多いですが、こちらの講座を受講する事で対策になると思います。
【9万人が受講】AZ-900 Microsoft Azure Fundamentals模擬試験問題集(7回分490問)

おすすめ問題集一覧

AZ-900の問題集はいくつかありますが、
最新版の問題集を購入すればどれでもOK
です!
似た表紙で「改訂版・第2版」もあるので、注文する際は注意が必要です。
下記に有名企業の問題集をまとめました。

①Microsoft Azure Fundamentals 試験番号AZ-900
赤本シリーズの問題集。
試験約5回分の問題が収録されています。
発売日:2023年09月

②徹底攻略 Microsoft Azure Fundamentals教科書[AZ-900]対応 第2版
黒本シリーズの問題集。
各章末に理解度を確認するための演習問題が付いており、模擬問題1回分が収録。
経験豊富な担当者が執筆。
発売日:2024年06月

③最短突破 Microsoft Azure Fundamentals[AZ-900]合格教本 改訂新版
試験範囲であるAZ-900学習ガイドと同じ構成・同じ順番で、無駄なく学習を進められます。
各章ではなく、各節ごとに関連する問題があり、学習と演習を同時にできます。
発売日:2024年05月

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

最短突破 Microsoft Azure Fundamentals[AZ-900]合格教本 改訂新版 [ 神谷 正 ]
価格:2,640円(税込、送料無料) (2025/5/19時点)

④Microsoft認定資格試験テキスト AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals 改訂第2版
Cloudとは何かなど、基礎から丁寧に解説。
各章に練習問題、巻末に模擬試験あり。
発売日:2023年08月


ひよこメガネ(右)
 

最新版かどうか必ずチェック!

まとめ

【結論】
経験者なら一夜漬けで合格可能
未経験者は1日8時間の学習を3日で合格可能

【AZ-900】
難易度 :易しい(Azure初級レベル)
勉強時間:未経験の場合、20~30時間
勉強方法:参考書、Microsoft Learn(無料)
問題集 :こちらがおすすめ!Microsoft Learn(無料)

近年、AWS・Azureなどのクラウド案件の需要が増えているため、AZ-900を取得すれば、
Azure基礎知識がある証明になり、
エンジニアとして仕事の可能性を広げられます。

私は上記の勉強方法で、低コスト・短期間で合格できました。
この記事を読んで、資格取得に役立てていただけたら幸いです。

AZ-900の次の資格であるAZ-104については、別記事で記載予定です。

ひよこメガネ(右)

この記事が誰かのお役に立てれば幸いです!

コメント